コマーシャルを作ってカンヌ国際広告祭に行こう!YouTube @ Cannes Young Lions
2009年5月5日火曜日
変更: 掲載時に5月15日0時(米国時間)と掲載しておりましたが、16日0時(グリニッジ標準時=日本時間同日午前9時)の間違いです。お詫びして訂正いたします。 by YouTube チーム
5 月 16 日 0 時(グリニッジ標準時=日本時間同日午前 9 時)から 48 時間、若い広告クリエイター向けの広告祭予選会が YouTube 上で開催されます。
予選通過者に待っているのは、何とカンヌ国際広告祭への参加!
カンヌ国際広告祭は世界最大の広告祭の一つで、フランスのカンヌ市で毎年 6 月に開催されます。
今回 YouTube で募集されるのは、Young Lions Film Competition と呼ばれる若い広告クリエイター向けのコンペティションの参加者です。
YouTube ではこのコンペティション向けの 2 名を選出し、二名はチームを組んで、Young Lions Film Competition に YouTube 代表として参加し、他の 37 組の挑戦者と優勝を目指します。
決勝では約一週間をかけて 60 秒のチャリティ向けコマーシャルを撮影、編集します。 過去の入賞作品はこちらのチャンネル からご覧ください。
参加規定は以下のとおりです。
投稿は 1 人 1 本:
YouTube では決勝進出者 2 名を 2 本の動画から選出予定です。
そのためもしチームを組んで作品を提出しても、本選に出場できるのはチームから 1 名ということになりますのでご注意ください。
年齢制限:
18 歳~ 28 歳まで(1980 年 6 月 27 日~ 1991 年 6 月 21 日までに生まれた人限定)
コマーシャル制作要領:
コマーシャルの課題は 16 日 0 時(グリニッジ標準時=日本時間同日午前 9 時)に動画で公開予定。
撮影は携帯電話、HD カメラでも可能ですし、アニメーションでも参加可能です。
動画はエントリー開始後、48 時間以内にこちらのチャンネル に投稿してください。公式チャンネル上の時計でコンテスト開始後、48時間のカウントダウンをする予定です。
コマーシャル内の創作物は全て投稿者に著作権が帰属するものに限定されます。第三者の創作物、例えばテレビや映画の映像を一部抜き出したもの、他者が作曲した音楽、等を使用した場合、失格になります。
今回の企画、動画を投稿したらそれで終わりではありません。
広告動画そのものだけではなく、その後掲載した動画をいかに広めて、どうのような反響(視聴数、コメント、評価、等)を得たかについても審査の対象となります。
世界中の注目を浴びるチャンスです。若手クリエイターの方、広告業界で働きたい学生、その他広告に興味がある方は奮ってご応募ください!
YouTube チーム
5 月 16 日 0 時(グリニッジ標準時=日本時間同日午前 9 時)から 48 時間、若い広告クリエイター向けの広告祭予選会が YouTube 上で開催されます。
予選通過者に待っているのは、何とカンヌ国際広告祭への参加!
カンヌ国際広告祭は世界最大の広告祭の一つで、フランスのカンヌ市で毎年 6 月に開催されます。
今回 YouTube で募集されるのは、Young Lions Film Competition と呼ばれる若い広告クリエイター向けのコンペティションの参加者です。
YouTube ではこのコンペティション向けの 2 名を選出し、二名はチームを組んで、Young Lions Film Competition に YouTube 代表として参加し、他の 37 組の挑戦者と優勝を目指します。
決勝では約一週間をかけて 60 秒のチャリティ向けコマーシャルを撮影、編集します。 過去の入賞作品はこちらのチャンネル からご覧ください。
参加規定は以下のとおりです。
投稿は 1 人 1 本:
YouTube では決勝進出者 2 名を 2 本の動画から選出予定です。
そのためもしチームを組んで作品を提出しても、本選に出場できるのはチームから 1 名ということになりますのでご注意ください。
年齢制限:
18 歳~ 28 歳まで(1980 年 6 月 27 日~ 1991 年 6 月 21 日までに生まれた人限定)
コマーシャル制作要領:
コマーシャルの課題は 16 日 0 時(グリニッジ標準時=日本時間同日午前 9 時)に動画で公開予定。
撮影は携帯電話、HD カメラでも可能ですし、アニメーションでも参加可能です。
動画はエントリー開始後、48 時間以内にこちらのチャンネル に投稿してください。公式チャンネル上の時計でコンテスト開始後、48時間のカウントダウンをする予定です。
コマーシャル内の創作物は全て投稿者に著作権が帰属するものに限定されます。第三者の創作物、例えばテレビや映画の映像を一部抜き出したもの、他者が作曲した音楽、等を使用した場合、失格になります。
今回の企画、動画を投稿したらそれで終わりではありません。
広告動画そのものだけではなく、その後掲載した動画をいかに広めて、どうのような反響(視聴数、コメント、評価、等)を得たかについても審査の対象となります。
世界中の注目を浴びるチャンスです。若手クリエイターの方、広告業界で働きたい学生、その他広告に興味がある方は奮ってご応募ください!
YouTube チーム
日本時間16日の9時ではないでしょうか?
返信削除