YouTube にアップロードした動画を他サイトでも自動共有しよう。Google リーダー、Facebook、Twitterでの投稿動画の自動共有に対応
2009年7月18日土曜日

YouTube にアップロードした動画を、より簡単に、より多くの人と自動共有できる機能が追加されました。
YouTube のアカウントとGoogle リーダー、Facebook、Twitter等、他サイトのアカウントを連携させることで、 それぞれのサイトでも YouTube のアカウントに動画がアップロードされたことを、それぞれのサイトのユーザー仲間と自動共有できるようになりました。
上記のサイトにアカウントをお持ちの方は、動画ファイルのアップロード画面から共有したいサイトを追加するだけで、それぞれのサイトのユーザー仲間たちとアップロードした動画を共有することができます。
尚、アップロードしてもその動画を共有したくない場合は、動画の設定自体を非公開にすることで、連携先のサイトでも表示されなくなります。
また、それぞれのサイトとの連携を中止したい場合は、アップロード画面で「アカウントを切断」をクリックすることで連携先のリストから外すことができます。
自動共有機能を使って、他のサイトでも効率的にあなたの動画をバイラルさせてみましょう。
Twitterとの共有を試したのですが24時間経っても連動されず><
返信削除お騒がせしましたTwitterとの連動できました
返信削除