1. YouTube サイトにログイン(アカウントを持っていない方は新規にアカウントを獲得の上、ログインしてください)
まだアカウントを持っていない方はこちらの動画をご参考の上、新規に獲得の上、ログインしてください。


2. YouTube トップ画面右上の「動画をアップロードする」をクリック
3. 画面中央の「動画のアップロード」をクリックして投稿する動画を選択します。
アップロードファイルの選択画面が表示するので、動画を保存した場所を指定して、アップロードしたい動画を選択してください。


4. 動画を選ぶと、動画のアップロードが開始するのでタイトル、説明、タグを記入し、プライバシー欄は「非公開(あなたの他に、25人までが閲覧できます)。」を選択して「変更を保存」をクリックします。なお、⑪までの全ての手続きを完了するまで、エントリー動画をコンテスト主催者以外の第三者と共有することはできません。


5. 動画のアップロード完了後、YouTube ウェブサイト画面右上の自身のアカウント名をマウスオーバーし、リストの中から「マイ動画」を選択


6. マイ動画のリストからエントリー動画を選んで「編集」をクリック


7. 動画の情報と設定の編集画面が表示されるので、「ブロードキャストと共有オプション」の欄で「プライバシー」が「非公開」になっていることを確認し(公開になっている場合は非公開に設定)、「アクセス制限URL」左のクリックボックスにチェックを入れる


8. 表示される上記のアクセス制限URLをコピーして、ytJazzJP@gmail.com宛にEメールで送付

9. コンテスト主催者が動画を確認後、エントリー動画として承認された旨のメッセージを、YouTube のメッセージ機能を使って送付します。

10. エントリー動画の公開設定を⑤~⑦を参考にプライバシー設定を「非公開」から「動画を世界中の人と共有 (推奨)」に変更する

11. コンテスト・サイト上でエントリー動画を投稿する
コンテストへの投稿についてはこちらのブログエントリーをご覧ください。