検索キーワードと検索結果から物語を作ろう。Google が YouTube で「検索ストーリーメーカー」を公開
2009年12月2日水曜日

Google が テレビ CM や YouTube 上で「どんな検索にも物語がある」をコンセプトに展開している「さがそう」キャンペーン。現在までに YouTube には 4 種類 (「おとなになったら」「あたらしい毎日」「あのひとの言葉」「いそぐ男」)の検索キーワードと検索結果の画面で綴られる「検索ストーリー」の動画が掲載されています。
この度、この「検索ストーリー」を YouTube ユーザーのみなさんが簡単に作ることができる「検索ストーリーメーカー」が公開されました。
5 つの検索ワードを考え、ストーリーにあった音楽を選ぶだけで、簡単に検索ストーリーを作って YouTube に投稿することができます。
キーワードの入力画面

音楽を試聴して選択する画面

作成した動画のプレビュー画面

Google は 2009 年 12 月 2 日から 2010 年 1 月 18 日の間に検索ストーリーメーカーから YouTube に掲載された動画のなかから優秀な作品を選びだして、検索の虫眼鏡アイコンをあしらったスペシャルトロフィーや MacBook 等の副賞を提供予定とのことです。
また、優秀作品は YouTube のトップページでも紹介する予定です。
興味がある方は Google が開設した「さがそう」チャンネルと参加規約を御覧ください。
文章を書くのが苦手であっても、物語を書いた経験がない方でも、5 つのキーワードを入力して、音楽を選ぶだけで、気軽に、簡単に、あなただけの検索ストーリー動画を作成して、しかも YouTube に投稿できる便利なサービスです。
文章を書くのが得意な方、俳句や川柳等、限られた語や短い文での表現に自身がある方は入賞を目指してチャレンジされてみてはいかがでしょうか?
0 件のコメント :
コメントを投稿