4K:フルHDよりさらに 4.5 倍以上高画質の動画視聴に対応
2010年7月14日水曜日
YouTube はこの度、4K (4096 x 2304) 画質の動画視聴に対応しました。
4096 x 2304 ピクセルの画質と言ってもあまりイメージできませんよね?
例えば、この解像度の動画を再現するには 300 インチの巨大なモニターが必要となります。
また、巨大スクリーンの映画 IMAX (アイマックス)の画質が 2K のプロジェクターを使っていることからも、いかに 4K が高画質かご想像いいただけるでしょう。
我々は、YouTube で作品を公開するクリエイターたちのために可能な限りの高画質動画に対応させたいと、常に考えて開発を行ってきました。
昨年 12 月に YouTube は 1080p のフル HD に対応しました。4K の 4096 x 2304 ピクセルという画質は1080p の実に 4.5 倍以上です。
1080p 以上の超高精細画質の動画を再生するには、画質選択のプルダウンメニューから「Original」を選んでください。
4K 画質のパワーを体感するために、以下の再生リストの動画をご覧ください。
動画を 4K で再生するには、動画の視聴ページからそれぞれの動画をご覧ください。
それぞれの動画は 4K 画質での撮影に対応したカメラを使うことができる映像作家たちによって撮影されたものです。
(ご注意:4K 画質で動画を視聴する場合、YouTube の動画であっても非常に速いインタネット接続速度が求められます。)
ご利用いただく前に、4K は現在最高レベルの高画質であることから、様々な制限があることをご了承ください。 まず 4K 画質での撮影に対応したカメラは非常に高価なものです。 また 4K 画質を表示できるプロジェクターは小さな冷蔵庫くらいの大きさになります。 さらに、4K の動画をスムーズに再生するには、先述のとおり超高速ブロードバンドのインターネット回線が必要です。 今回オンライン動画の革命的進歩と言えるような技術を公開できることを大変うれしく思います。
これまでの 7 ヶ月間、ユーザーの皆さんがアップロードしてきたフル HD 動画に圧倒されてきました。
今度は 4K の画質で皆さんがどのような動画制作にチャレンジされるのか本当に楽しみです。
いくら解像度が高くてもビットレートが低いので、
返信削除よくみたら小さなブロックノイズが発生してるのが解るんですが・・・・
解像度なりに充分なビットレートもほしいです。
,様々な機器で挑戦するために,せめて,4Kのコンテンツだけはダウンロードできるようにしてほしい
返信削除YouTubeの今後の飛躍、進化に更なる期待が持てる記事でした。
返信削除楽しみです。
4Kに対応と言う事で
返信削除4Kの動画をアップロードしました。
http://www.youtube.com/watch?v=H5hU2_4-8GE
しかし「Original」が表示されません。
なぜでしょう?
4Kを再生できるものはほとんどないし、
返信削除とても巨大な機器が必要だから
個人的にあまり使えないかも!?
4Kについていくつか思ったことがあるのでここに記入します。
返信削除(1) インターネットだけでなくPCも高速でないとスムーズに再生できない(というより固まります...。)
(2) HTML5ではまだ4Kモードがありません(そのうち実装されるのかな?)
>siro_wanさん
動画に広告が挿入されている理由で旧プレーヤーが表示されています。旧プレーヤーではまだ4Kモードがありません(そのうち実装されるのかな?)ので一度新プレーヤーにする必要があります。(広告を消す&アノテーションも消すことで新プレーヤーになるはずです。)
進化を止めない動画サイトそして他の動画サイトもともに技術が向上するわけだ。
返信削除