モバイルインターネットは、驚くスピードで成長しています。
海外のある調査では、5年以内にはモバイル機器からのインターネットアクセスが、デスクトップ PCからのアクセスを越えると予想されています。
同様に、モバイルデバイスからの YouTube のビデオ再生数も増加しています。
2009 年には前年とくらべて再生数が約 6 割増え、現在ではモバイル機器からの、YouTube の動画再生回数は一日あたり 1 億回を越えています。
これは YouTube が Google に買収された 2006 年当時の動画再生数に匹敵するものです。
モバイル向け YouTube は、2007 年に約 1,000 件の動画数でサービスを開始しました。
どこでもビデオを視聴できるという可能性を切り開いたものでしたが、当時のモバイルブラウザやハードウェアでは、なかなかデスクトップPCと同じように動画視聴を楽しむことはできませんでした。

今回、YouTube では、スマートフォンに最適化された新サイトの提供を日本でも開始しました。
新モバイルサイトの主な特徴は下記の通りです。
 ・動作がより早く、スムーズになりました。
 ・ボタンやリンクが大きくなり、タッチスクリーンでも操作しやすくなりました。
 ・デスクトップで使える機能が使えるようになりました。
 ・検索キーワードのサジェスト、プレイリストの作成、お気に入りへの追加、ビデオの評価などができるようになりました。
 ・YouTube のPCサイトに加えた改善は、すぐモバイルサイトにも反映されます。

新モバイルサイトでは、YouTube の PC サイトと同様に動画を楽しんでいただけると思います。
iPhone、Android だけでなく、iPod TouchやiPadなどでも新しいモバイルサイトが利用できるようになりました。
今後も対応機種は増える予定です。
新モバイルサイトのデモ動画も用意しましたので、ぜひご覧ください。



ぜひ、スマートフォンのカードリーダーから以下のQRコードを読み込んで、または以下のURLを打ち込んで新モバイルサイトをお試しください。
m.youtube.com