本日、YouTube の公式コンテンツパートナーであるフジテレビと、映画監督リドリー・スコット、トニー・スコット兄弟が、東日本大震災から一年を経た 2012 年 3 月 11 日の映像の記録を、人類共通の財産として共有するプロジェクト『Japan in a Day ジャパン イン ア デイ』を開始し、YouTube に公式チャンネルを開設しました。


Japan In A Day は YouTube 上で募集する動画、フジテレビによる取材映像、被災地を中心に配布予定のカメラで撮影された映像等、今年の 3 月 11 日に記録される映像をフジテレビと英国の製作プロダクション「スコット・フリー」が集約・編集し、一本の映画を創り上げるソーシャル・ムービープロジェクトです。

Japan In A Day の予告編動画


完成した映画は、今秋、日本を皮切りに世界各地でも劇場公開が予定されています。
参加を希望される方は、応募の詳細をこちらの公式チャンネルからご確認ください。

YouTube は、本プロジェクトと同じく、リドリー・スコット監督をプロデューサーに迎え、2010 年 7 月 23 日の地球の 1 日の姿を記録してドキュメンタリー映画を製作する企画「Life In A Day」を実施しました。完成した映画は昨年日本を含む世界各地で劇場公開されましたが、現在は YouTube 上で全編ご覧いただくことができます
Japan In A Day に興味を持った方は、Life In A Day もぜひご覧いただき、どんなテーマを選ぶか、何を撮影するか、どのように日常を記録するべきか、参考にしてみてはいかがでしょうか?